Sightseeing map観光マップ
Near area sightseeing周辺観光

Pick up
霧島神宮
当館からお車で約30分
天孫降臨の神話が伝わる、パワースポットとして有名な、旧官幣大社、霧島神宮。
高千穂は、初めて地上に降り立った神「ニニギノミコト」が降臨したとされる地です。
霧島神宮の主祭神は「天照大神の御孫神ニニギノミコト」です。国の重要文化財にも指定されています。
-
自然
天降川(あもりがわ)
当館から徒歩で約1分
天降川の名称はその水源が天孫降臨説話において天孫天降の地とされる霧島山にあることから由来します。
鮎、ヤマセミやカワセミ、サギやカモなどが見られ、癒やしの場です。 -
自然
熊襲の穴(くまそのあな)
当館から徒歩で約5分
妙見温泉の西側の斜面を200mほど登った山腹にある熊襲の穴。
奥行き22m、幅10m、高さ6mの広さがあり、芸術家・萩原貞行氏のモダンアートが描かれた神秘的な洞窟です。 -
自然
犬飼の滝
当館より遊歩道経由で約15分
坂本龍馬も訪れたという、犬飼の滝。
高さ36m、幅22mの純白の帯は、まさに壮観です。
滝壺への遊歩道が整備されているので、大自然のパワーを体感ください。 -
公園
塩浸温泉龍馬公園
当館からお車で約10分
坂本龍馬が新婚旅行で訪れた際、滞在したという塩浸温泉。園内には、「坂本龍馬・お龍新婚湯治碑」や「龍馬とお龍の縁結びの足湯」といった施設があります。 足湯は立ち寄り湯として人気です。
-
神社
鹿児島神宮
当館からお車で約15分
願いが叶う亀石やパワースポットとして有名な、鹿児島神宮。主祭神は「天津日高彦火火出見尊(あまつひだかひこほほでみのみこと)」とその妻である「豊玉比売命(とよたまひめのみこと)」。
-
観光地
霧島温泉市場
当館からお車で約20分
霧島温泉郷の中心にあるお土産・お食事・足湯が楽しめる施設。
「湯けむりの里・足湯」(40~45度・塩化物泉)が人気です。観光案内所もあるので、一度は寄りたい観光スポットです。 -
ホール
霧島国際音楽ホール
みやまコンセール当館からお車で約20分
雄大な自然と緑豊かな霧島の地に建つ、音楽専用のホール。霧島国際祭音楽祭や、クラシックを中心とした演奏会が開催されます。
-
レジャー
神話の里
当館からお車で約25分
道の駅霧島が併設された観光施設。
錦江湾、桜島などが一望できます。遊覧リフトなどのアトラクションも人気です。地元物産やレストランで霧島特産の味覚を楽しめます。 -
自然
高千穂の峰
当館からお車で約40分
天孫降臨伝説の残る山。1,574mのコニーデ火山です。
春の新緑、初夏のミヤマキリシマ、秋のモミジ、冬の樹氷と一年を通じて四季折々の景観が楽しめます。 -
自然
名勝 仙巌園
当館からお車で約40分
桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた雄大な景観を楽しむことができる、万治元年に築かれた島津家の別邸。
園内には、鹿児島の郷土料理が味わえるレストランやカフェ、特産品を取り揃えたショップがあります。 -
レジャー
夢見が丘キッズパーク
当館からお車で約40分
夢見が丘キッズパークは、親子で楽しめる屋内プレーパークです。全天候型の屋根付きアスレチックパーク。雨の日も安心して遊べます。屋内遊具・アスレチックなどさまざまなアクティビティが充実しています。
-
美術館
霧島アートの森
当館からお車で約45分
霧島の自然の中にアート作品を配置した野外美術館。標高700mの高原に位置します。芸術家草間彌生さんをはじめ、国内外の著名な作家たちによるさまざまな作品が展示されていますおり、自由に触れて楽しむことができます。
Wide area sightseeing広域観光

Pick up
桜島
当館からお車で約1時間
鹿児島のシンボル、桜島。
現在も毎日のように小規模な噴火を繰り返している、生きた火山です。
桜島は、生きている地球の鼓動を感じられる、世界でも稀な場所です。
-
水族館
いおワールド
かごしま水族館当館からお車で約1時間
桜島を目の前にしたロケーション抜群の水族館。
世界最大の魚ジンベエザメやカツオ・マグロなどが群泳する黒潮大水槽は圧巻。
鹿児島の海の生きものを中心に約500種3万点を展示しています。 -
動物園
鹿児島市
平川動物公園当館からお車で約1時間
自然あふれる南国鹿児島の動物園。広大な敷地に、約140種、1,000頭というたくさんの動物を飼育しています。遊園地が併設されているので、お子様連れの方におすすめ。九州で雄一コアラに会える人気の自然動物公園です。
-
神社
荒平天神
当館からお車で約1時間30分
潮の満ち引きや時間・季節によって様々な表情を見せてくれる、学問の神様、菅原道真公が祀られている荒平天神。
県道68号線沿いにある海に突き出た島のような岩山上に神社が建立されている神秘的な場所です。パワースポットとして人気です。
Event & gourmet イベント・グルメ
霧島観光 四季のイベント
-
Spring4月中旬~5月上旬
霧島市立和気公園藤まつり
和気公園 (当館からお車で約10分)
和気神社の隣にある霧島市立の公園、和気公園は立派な藤棚がある藤の名所。例年4月中旬から5月上旬頃、藤の花が咲く時期に合わせて、「和気公園 藤まつり」が行われます。 期間中は、飲食等の出店、ステージでの催し物もあります。
-
Summer8月下旬
天孫降臨霧島祭
霧島神宮 (当館からお車で約30分)
天孫降臨の神話が伝わる霧島では、8月下旬頃、神話を太鼓や神楽で表現した演舞、「南九州神楽まつり」「霧島高原太鼓まつり」などの郷土芸能を中心としたイベントを開催しています。
神楽の幻想的な雰囲気と勇壮な太鼓の競演を体感ください。 -
Autumn11月下旬
きりしま紅葉まつり
神話の里 (当館からお車で約25分)
錦江湾・桜島の絶景の眺望、神話の里では紅葉の季節に、きりしま紅葉まつりを開催します。神話の里は、霧島錦江湾国立公園内にあり、園内のカエデをはじめとする綺麗な紅葉を楽しめます。郷土菓子の振る舞いや霧島九面太鼓の演奏もあります。
-
Winter2月上旬~3月下旬
嘉例川駅ひな祭りイベント
JR嘉例川駅 (当館からお車で約10分)
嘉例川駅は、1903年(明治36年)に営業を開始した築100年以上のレトロな木造駅舎。登録有形文化財に登録されています。2月上旬~3月下旬頃、嘉例川駅で雛人形の展示を実施しています。
鹿児島・霧島のご当地グルメ
-
グルメ
黒豚
鹿児島の黒豚の歴史は、約400年前に島津家久により琉球から移入したのが起源とされています。肉厚でジューシー、旨みたっぷりな黒豚はしゃぶしゃぶやとんかつ、ハンバーグなどさまざまな料理で愛されています。
-
グルメ
薩摩揚げ
28代島津斉彬公が諸藩に古くから伝わる「はんぺん」や「かまぼこ」にヒントを得て、暖かくて湿度の高い鹿児島の風土に適する、保存性の高い揚げ物料理を考案させたとかという説があります。
恵まれた海の幸の味をご賞味ください。 -
グルメ
かるかん
山芋を使った蒸し菓子、軽羹(かるかん)。28代島津斉彬公が菓子職人に創作させたと言われています。蒸し上がると軽くなるので、軽い羹(あつもの)という意味で「かるかん」と言われるようなりました。
Golf courseゴルフ場
-
ゴルフ
霧島ゴルフクラブ
当館からお車で約20分
コース内からは錦江湾に浮かぶ桜島や開聞岳、雄大な霧島連山が一望できる、霧島ゴルフクラブ。
コースは海抜450m~350mの高原にあります。 -
ゴルフ
かごしま空港
36カントリークラブ当館からお車で約30分
歴史と伝統を誇る南九州屈指の名門コース。全長6950ydのタフな丘陵コースです。雄大な自然に溶け込んだ、ゆとりの36ホールです。
-
ゴルフ
高千穂カントリー
倶楽部当館からお車で約40分
鹿児島の自然を満喫できる、高千穂カントリー倶楽部。名匠・小笹昭三氏設計により1978年7月に開場したゴルフ場です。多くのプレーヤから愛されています。
観光お役立ちリンク集
霧島市観光協会 | http://kirishimakankou.com/ |
---|---|
鹿児島県霧島市|観光情報 | https://www.city-kirishima.jp/hisyokouhou/kanko/ |
鹿児島県観光サイトかごしまの旅 | http://www.kagoshima-kankou.com/ |